スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
3月8日(土)、酒田市希望ホールにて『発達障がいの気づきと支援』と題し
山形県立総合療育訓練センター 診療科長(兼)小児科医長・伊東愛子先生に
講演していただきました。

今、子どもたちを取り巻く環境は、お父さんやお母さんの子ども時代とは
明らかにかけ離れており、物も豊かになっています。
その中での子育ては、日夜困惑の連続と思います。

そんなご両親に目からうろこのアドバイスを
小児科医として子育ての基本を教えていただきました。

この講演会をもちまして、今年度の育ちの広場そよ風の日曜そよ風クラブのすべての行事が
終了しました。
今回も、134名の方にご参加いただきました。
通常の日曜そよ風クラブもたくさんの方にご参加いただきました。
ありがとうございました。
来年度も同様に様々なイベントを開催予定です。
みなさまのご参加をお待ちしております。

20140308
2014/03/11(火) 09:58 日曜そよ風クラブ PERMALINK COM(0)
先月の23日、日曜そよ風クラブが行われました。
今回は、「おくちの健康教室」

当日は、晴天に恵まれ、ポカポカ陽気の中、9組21名のご家族が参加してくれました。
酒田市内にあるおりい歯科の歯科衛生士・田中夏美さんと小林久美子さんをお迎えし、
おくちの中の掃除の仕方や最新の歯磨きセットを紹介していただきました。

20140223

NPO法人あらた / 育ちの広場そよ風
2014/03/10(月) 11:15 日曜そよ風クラブ PERMALINK COM(0)
2月9日、日曜そよ風クラブが行われました。
「絵本の世界へ、ようこそ」

講演していただいたのは、遊佐町や特別支援学級などで読み聞かせボランティアを行っている
「読み聞かせボランティアえんた・ごとう」のお二人。

いろいろな絵本に来場いただいたみなさんも興味津々。
体全部を使って絵本を楽しみました。

詳しくは、こちらをどうぞ。20140209

NPO法人あらた / 育ちの広場そよ風
2014/02/20(木) 10:53 日曜そよ風クラブ PERMALINK COM(0)
1月26日、日曜そよ風クラブが行われました。
「節分をお祝いしよう」

2月3日の節句の一つ。
節分のことや節分で食べる食材について
楽しく学びました。
また、みんなで調理もし食べました。

20140126「節分をお祝いしよう」

赤ちゃんからお年寄りまで、障がいのある方もない方も胸襟をひらいてふれあう まちづくりを目指します
NPO法人あらた
未就学時から、様々なご相談を…
育ちの広場そよ風
2014/01/28(火) 10:19 日曜そよ風クラブ PERMALINK COM(0)
1月12日に日曜そよ風クラブが行われました。

「子育てサービスを上手に使用しよう」ということで
庄内総合支庁の阿部浩子氏をお迎えしました。

『あれ?この子、みんなとなんか違う…』
と思ってもママ友には話せないし…
ネットでも調べられても、もし、それがそうだったら
どこに行けばいいんだろう。

そんな時に使えるサービスを研修しました。

悪天候の中10組の親子が参加してくれました。
研修中、お子様たちは楽しく過ごしていました。


20140112


NPO法人あらた育ちの広場そよ風
2014/01/14(火) 10:54 日曜そよ風クラブ PERMALINK COM(0)
日曜そよ風クラブが、12月8日に行われました。

酒田市発達支援の臨床心理士の木村智則氏をお迎えし
「ペアレントトレーニング」が開かれました。

ちょっとしたことに気づき、子どもたちをほめることで
円滑に子育てを行うためのヒントをいただきました。

子どもたちも、研修中は静かにみんなで遊んでいました。

今年最後の日曜そよ風クラブ。
たくさんのお友達やお父さん、お母さんに参加いただきました。
来年も楽しい日曜そよ風クラブを開催していきます。

131208.pdf

NPO法人あらた / 育ちの広場そよ風
2013/12/13(金) 16:20 日曜そよ風クラブ PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。